Special
特集
Special

ブランクのある子育てママや未経験者も活躍中

家庭環境が変わると転職や職場復帰に対しても慎重に考える必要があり、なかなか一歩踏み出せない方が多くいらっしゃいます。訪問事業は基本的に日中の営業で夜間や休日のオンコールは希望者のみのため家庭との両立ができます。利用者様やご家族様と近い距離でサポートするため深い信頼関係を築けるのが魅力です。

pixta_16593778_M

一人の利用者様と寄り添いながら看護します

看護師として働く価値観は様々ですが病棟看護師として勤めていた方は忙しくて時間に追われるために患者さんとの関わりの低さからやりがいを感じられずに悩んでいる方も多いと聞きます。訪問看護は決まった時間にお宅に訪問して一人ひとりのお客様と近い距離で寄り添いながら、健康状態の観察や日常生活のサポートなどを行い家族のような温かい関係を築いていけるお仕事です。一緒に住んでいるご家族様のお悩みなどもお聞きして今後の生活に向けてどう過ごされるのがいいかを一緒に考えていき、職場全員で同じ悩みを共有しながらサポートしていきます。

AdobeStock_328445341

看護とリハビリの両方を取り入れてサポート

住み慣れたご自宅で快適な日常生活を過ごしてもらうためのサポートとして訪問看護と共にリハビリにも力を入れております。理学療法士作業療法士などの専門職による心身機能の維持や向上に向けて日常動作の訓練や社会復帰に向けた支援を行っております。リハビリ処置により改善の兆候が見られた利用者様から「ありがとう」の感謝の言葉をいただけるのが本当に嬉しいとやりがいを感じながら働いているスタッフもおります。医療処置としての看護の力と日常生活の支えとなるリハビリの力の両方を取り入れながら、一人ひとりに合わせた支援を考えております。

子育てが少し落ち着いたので看護師として復帰したいと考えている方、資格は持っているけど未経験で訪問看護は難しそうと思われている方にも一度訪問事業での看護師のお仕事を見に来られてください。病院で時間に追われながら看護としての力が出せずにいる方も、どのように患者様と向き合いたいかを考えるチャンスです。毎週決まった時間に訪問し、利用者様の健康状態を確認して一人ひとりに合わせた看護ができるのでやりがいも得られます。自転車などを使い豊島区や近隣を中心に回りながら訪問していきますので、時短勤務で直行直帰の相談にも乗ります。